おもにタイピングとか、なんかこう…思ったこととかの日記、というか感想というか…

(主に不定期)

  11月30日

積もった積もった。。雪が!
もう12月だし・・根雪になるんでしょうか。
えええ!もう12月?
早いもんだ。秋が短かったような気がするなぁ、例年よりも。

ちょっとTYPINGコーナーの更新が止まっているようなので
TOD2004の記録を載せてみた。。。
2つですけどねorz 「全力疾走」と「光速の指」。
TWの記録が載せられない以上、他のタイピングソフトをどしどしプレイして充実させたいものです。
何か面白いソフトはないかなぁ。正確性に厳しいのは嫌だけどw
ああ、e-typingもやらないと。。。
・・・正確性に厳しいからいいやw

  11月29日

さびー。なまらしばれるやー。(とっても寒いですね の意)
雪は積もってないんですが、積もってるような気温です(説明難しい…
と、思って外を見たら積もりそうなくらい雪が降っていましたが・・orz
あこがれの茶太郎が「いい男になるためにはマッスルトレーニングだよ!」と言っていたので、
簡単に感化され近所を走っています。
ですが、近頃の気温は低いので…走ってるうちに頭痛がします。
いつまで続けられることやら・・・。

えっと、またゴルフネタ。
称号がビギナーAというのになりました。
ビギナーAの上にはジュニアFがあります。(あれ、違うかも・・)
これっぽっちのテクニックでジュニアになっていいものかぁぁぁぁぁ!!!
ルーキーの数もどんどん減ってきているし、全体的なレベルも上がってるんだろうなぁ。
しかし、、、あのゴルフゲームに至っては「特に目指すものがない」状況なのです。。。
「称号をあげたい!」とはこれっぽっちも思いません・・orz
9ボールが「神様」で狂喜乱舞している輩もいるというのに。。
できれば称号をさげたいくらいだ。(その方が参加できる大会が多いからね)

それから、最近MUSICコーナーの更新がさっぱりですが、
某♪さんに教えてもらった
このサイトで曲を公開しようかなぁと思います。
(もちろん名前は伏せてね・・・フフフ)
ここのサイトがどれくらいのレベルなのかは知りませんが、
ちょっと試してみるのも楽しそうかなぁと。
しかし、ワタクシの曲をたくさん聴いたことのある方ならすぐバレそうだなぁ・・

  11月24日

いやぁ、なんだか知らないけど筋肉痛だやぁ。。
山登りって足にきますよねぇぇぇ!
山登ってないけどね・・。

昔の曲を引っ張り出してはニヤニヤしながら聞いています。
中でも、初めて作った歌つきの曲。
これ、クリスマス用に作ったんですが(多分
今聞いてみるとなかなかいい曲のような気がしてきました。。
なので、再レコーディング(大げさ)しようかと思って鋭意製作中でございます。
実体験を基にした曲なので、とっても哀しい気分になるかもしれません・・(謎
なので、配布っていう形にしようかなぁと思っております。

北海道弁がかっこいいというおかしな人発見。
σ( ´ε` )は、やや方言にコンプレックスを持っているようなので、
できるだけ実生活では使わないようにしているんですが・・。
こういう人を見つけるとこれ見よがしに使ってみたくなりますね(ぇ
でも、ワタクシも何言ってんだかわからない方言にあこがれることもありますねぇ。
本州の人とからむことが多い最近だったら、もっと方言をアピールしてもいいかなぁと思ったり。
それにしても、北海道の地名は読みづらいですよね。
在住のクセに「あれ、これなんて読むんだっけ」と思うこともしばしば。
『足寄・音更・然別・後志・音威子府・弟子屈・寿都』
これらが読めたらアナタも北海道通!(何

  11月22日

道場行ってまいりましたー。
懐かしさがただよいまくりでしたねぇ。。。
ちょっと諸事情でロムってたんですが、
戻ってきたら茶太郎がいて、バトろうと思った矢先落ちorz
わっちとゆうちゃんも一回で終わるということなので、本気を出して打ちました。
天(10問正解)が出たらいいなぁと思い、記録を見てみると・・

どわぁつ!

羽馬になりましたあああ!!
いやぁ長かった・・。どんな問題かは覚えてませんが、
「羽馬コースかも?」と自分で言っていたような気がします。
やればできるもんですねぇぇ!
できれば・・・・茶太郎にもいてほしかった(ノε <。)

というか、1時間半もロムってたんだ・・w

  11月21日

えっと・・・
ワタクシのこと覚えてます?(何
うっかりすると一週間も書かなかったりするんですねぇ!!
ちょっとうっかりしてみました。

最近は、どうもウロウロしてばかり(ネット内でね。ススキノとかじゃないですよ(謎)
周りのみんなは色々やってるみたいですが・・
一昔前だったら、メッセにオンラインが多いと道場行けば誰かしらいたもんですが。
道場から人が離れていったのは(ワタクシの周りでは
恐らくタイピングから離れてる人が多いからでしょうねぇ。
勢いで設置した人が多い打鍵トレーナーにも参戦しづらくなりw
mogeta教授のやる気は復活しても健在ですが、
ほんのり茶太郎が目覚めつつあるのも楽しみですw

ようし、本格的に毎パソの練習でもするか!
なぁんちゃって。

そういえば、わがHPのタイピングコーナーの滞り具合もどうなのでしょう。
他のソフトの記録でも載せてみようかな。
Weather TypingとTOD2004くらいしかないけど。
WTの対戦成績でも載せてみるかなぁ!
あっ、そういえばLv.8目指すの忘れてました。
でも、こんなこと思うのはワタクシくらいかもしれませんが、
WTの一人練習はちょっとさびしい気がするんですよねw
TWと違って、単発単発で打ってるからでしょか。
やはりTWの「新記録達成」という文字が一番やる気が出まするw

話は変わりゴルフへ。(わからない人が多そう)
pp(ゲーム内の持ち金)もすっかり貯まり、
何かアイテムを買おうかと思ったりもするんですが、
ああいうゲームにありがちな超高価アイテムの発売がありそうなので
コツコツ貯めている次第であります。まだ23000くらいですが・・。
そして、初のアルバトロス達成。
感動モノでしたねぇぇぇ!ホールインワンも早いとこ出したいものです。
今日はmogeta教授と一番簡単なコースでタイマンをしたんですが、
トマホークを7、8本決めたにもかかわらず、
−11:−16で惨敗orz
称号で言えばワタクシの方が3つほど上なんですがね・・・。
称号はあまりその人の実力の目安にはならないと判断。
ジュニアとかになると別ですが。。。

  11月14日

またまたランプアイ(魚です)を孤立小型水槽に隔離。
メス2:オス1で、計3匹いれて・・早くも3週間ほど経過w
一匹稚魚を見つけて産卵箱に非難させたんですが、
それから観察を忘れ(ぇ
最近またジロジロ見てみたら、なぜか産卵箱の中の稚魚が3匹に・・
隙間から入ったんでしょうか。
これはラクチンでいいやww

今日はひっっっっさびさのWT対戦。
メンバは、☆、教授、コミっちの3人。
コミっちはずいぶんと速いw
教授はリハビリが必要らしいw
ワタクシは・・・orz
結果はともかく(ぇ
やぱタイピングたのしーw
その後、教授と怒涛の英語ワード突入。
一回も正確性が90%にのらずorz
指の動き自体は前よりも(教授がいなくなる前w
あがってたみたいですが、正確性が落ちてたのでイーブン(何
いやぁ、数少ないライバルが戻ってうれしいズェ!
また燃えてきた!

  11月12日

mogeta教授発見!
ワタクシ自身久しぶりのタイピング談義に
ちょこっと華を咲かせ、
某BBSでもらしていたゴルフを同伴しました。
しかし、うまいうまい・・・。
初めて50分とかなのに普通に負けましたorz
その後もいい勝負続きで・・才能でしょうかw
ガンガン、トマホークショットとコブラショットをぶちかますし・・ブツブツw
そのくせ、ワタクシは何度も挑戦したんですが、一度もスペシャルショットができませんでした・・・。
しかも、「水切り」などのワザをこちらが教えてもらう始末w
やはり『教授』は『教授』だw

あっいけねっ、もっ杯出れなかった・・。
午前4時くらいまでやればいいのになぁ〜(ぇ
そしてアン姉ちゃんごめんなさいw

  11月11日

耳コピにはまり中。
子供の頃はすぐとれなかった音も大人になったら結構とれるものですね。
ただ、難しいのが音色。
おんしょくというか、ねいろというか・・(同じだ
まあそんな感じで、色んなプロの曲ら片っ端からコピってます。
ただし、そのまんまコピーしたんじゃあ面白くない、とのことで、
ベンチャーズをヘビメタにしたりとかして遊んでます(ぇ
ただ、、、そういうのをHPに載せるのは出来ないですからねぇ〜・・。
残念残念。

1つ特技が見つかりました。
それは「缶開け」です。
缶きりを使ってあけるんですが、、、けっこう速いです(アバウトな
今度、缶を開けるときに計ってみますw

なんか知らないけど、右手人差し指が今度は裂傷というか・・裂けまくっております。
カッターで遊んだ後みたいだ。なぜにこのような状態に?
睡眠中に知らず知らず動きまわってるのかな・・・orz

  11月9日

いやあ、日記の日付がとぶとぶ(何
そういえば、ゴルフの大会に初めて出てみました。
かなりの緊張感があったんですが、
入ってみると全18Hを35分で回らないといけないらしく、
かなり急いでやりました。
(どこかの誰かが35分だと間に合わなかったという話はナイショで)
で、30人分の軌跡がわらわらと並ぶ中、なんとか1位をゲッツ。
(まだゲッツって言葉使っていいの?w)
記録は−13でした。なぜか自己新記録!
ただ、「パットがギリギリ届かない」という悪いクセがいくつか出てたので
狙えば−16くらいはいけそうな気がします。(あくまでも気がするだけです)
でも、終わってみるとなぜか1位なのに銀のトロフィーorz
σ( ´ε` )のプロフィールを見て「なんだ2位じゃん」とか思われそうです・・
どうやったら金のがもらえるのかな。
そういえば、こんだけやってて(30時間ほど)未だにすごい記録が出ていません。。
ホールインワンとかアルバトロスとかですね。イーグルは出したことあるんですが、記録に残らないorz
まあ、やってればいつか出るかな。
無料期間中にね!(何
ゴルフが分からない方ごめんなさいw

最近、ブルースのビデオ、いやもとい
ヴィディオを見てブルースが作りたくなり一念発起。
ですが、、、なんつかこう、魂が入らない。。。うーむ、サムライハート、サムライハート(謎
指も少しずつ痛みがひいてきたし、
(ケガが多い人間ですみません)
ベースのリハビリも兼ねて
(リハビリが多い人間ですみません)
ちょっとがんばってみようと思います。
しかし、ブルースとかジャズとかのベーシストってなんで黒人のおっきい人ばっかりなんだろう。。。

  11月6日

指痛い・・・。
「寿命(JUMYOU)」とか打つと顔が歪みますorz
なのでカナウチ転向中でございます。
ちーーーーーーっとも覚えてないw
これがブランクっていうやつか・・・
日常会話までもカナウチにすると少しは思い出すかなぁ。
かといって、少しだけ調子のいいローマ字が退化するのはくやしいし・・・。
一応今日はベースは弾きませんでした。
無意識に触りそうになりましたが、
魚を眺めてがんばって耐えました。。。

そして昨夜のリベンジを果たすべく、
中華杯の麻雀をやろうと思いましたが、なぜか人が集まらない。。。
ヒマなのは好きじゃないので、ゴルフをやっていました。
よち・とてコンビと戦い、その後中華さんとバトル。
うーむ、このままずっと無料だったらいいのに・・・。
いっぱいポイント貯めると服とかアイテムを買えるんですよね。
せっかく貯めたポイントをムダにはできないし・・・。
かといってお金払ってもアレだしなぁ〜。
やっぱり有料になったら某オンラインタイピングゲームみたいに、
ごっそり人が減っちゃうんだろうなぁ・・。

  11月5日

うわ
今月に入ってまだ一度しか日記を書いてなかったみたいで・・
・・・すいませんw
最近、ベースを弾いています。
「チョッパー奏法」という引き方があるんですが、
これはどういう弾き方というかと、
普通の弾き方はピックで弾くことが多いですが、
チョッパーの場合は右手の親指で「バビッ」と低音弦を叩き、
他の指で(人差し指が多い)「ズビッ」と高音弦を引っ張り放す!
後者は、「プラッキング」と言い、指に多大なるダメージを与えるんです。(ワタクシの場合はね
どんな音がするかというと、MUSIC/MIDIコーナーの「井戸」という曲でよくわかると思いますが、
聞き取りづらい方のために、ベースとドラムだけのバージョンを作りました。
これです。
プラッキングの方はパーカッシブな音がして、それはもう・・大好きですよ!(何
そんなこんなで(どんなこんなだ
右手の人差し指が痛いです・・。まめができちゃいました。
たった二日の練習で!
なんというヤワな体なんでしょうorz

  11月1日

周りで少しずつタイピング熱が冷めていっている気がする今日この頃。
気のせいでしょうけど!!!(何
やーっと、国語R基本でトップラップを
更新
ギリギリで2秒台になりました。

s||| yurui_jareru_souzou_hurahura_takumasii_bokoboko_ri |||habiri

なるほど、こりゃぁ打ちやすいw
そしてZG・・・。いい響きだ(何

そして恒例(ぇ)のゲームバトル。
アツイ・・・!
ネット対戦、そしてランキングというか称号を意識してみたり。
はばひろーく色んなゲームをしているので、
その場その場にライバルがいるのがまた楽しいw
ふむ・・・・
こう考えてみると、タイピングもゲームみたいなものかなぁと思ったり。
まったくもって実用性に興味がないのはそのせいかなぁw

ホームへ戻りまっしゅ